Trendect

提供: Bananawiki
2025年5月8日 (木) 06:42時点におけるバナナ国王陛下 (トーク | 投稿記録)による版 (概要)
ナビゲーションに移動 検索に移動

trendect(トレンディクト)は、TRUNEXTという学生グループが開発しているSNS

概要

2024年8月にサービスが開始されたSNSで、登録にメールアドレスが不要という誰もが驚く特徴がある。

クリックしても反応しない部分やまだ実装されていない部分もあるが、まだ開発途中なので、ま、多少はね?

ちなみにこのウィキの作成者であるバナナ国王陛下は間違ってメールアドレスで登録してしまって、管理者に変えてもらった。

機能

とりあえずSNSとして最低限の機能は備わっている。

  • 短い文章を書いた「ポスト」を投稿することができる。文章には独自のマークアップで太字にしたりできるようだが、筆者はよくわからないので代わりに誰か詳細を書いてくだせえ。
    • ポストには画像を添付することができる。
  • ポストには「いいね」をつけることができる。投稿の下部にはいいね数が表示されており、自分が投稿にいいねしたかも確認できる。
  • ポストには「返信」もでき、返信は投稿の個別ページで確認できる。返信に返信やいいねをすることも可能。

これから実装されるかもしれない機能

  • 絵文字機能
  • コイン/チケット
  • 検索機能
  • 「設定」

これらはtrendectのページ内に表示自体はあるが、実際に使うことはできない。まあ開発者が寿命を迎える前には全部実装されていると思うので、気長に待っていよう。

過疎

trendectでは一日に投稿されるポストが非常に少なく、いわゆる「過疎」と呼ばれる状態が続いている。

外部リンク

関連項目

  • Talkit - 同じく学生の団体が作っているSNS。